Site cover image

🧑🏻‍💻駆け出しエンジニアの末路

松岡 慧 / Kei Matsuokaのホームページです。

🏡宮崎県川南町に移住したらQOLが爆上がりしました。

お世話になっております。駆け出しエンジニアの松岡です。

10月から地元の宮崎県川南町に移住したところ、QOLが爆上がりしたので、移住を考えている人の参考になればと思い記事を書きます。

新しい賃貸物件が増えている

9月まではセブ島に住んでいたため、ついこの間まで川南町の賃貸物件を探していました。

サイトを見たり実際に足を運んでみると、築1年〜10数年の新しくて綺麗なアパートや戸建てが増えていて、今は移住にちょうど良いタイミングなのではと思います。

(都会に比べたら物件数はめちゃくちゃ少ないので注意!)

物件を探すときはスモッカ川南町の移住定住サイトを見るか、直接役場に問い合わせると良いです。

役場に問い合わせると、サイトに載っていない地元の人しか見つけられないような物件情報がもらえる場合があります!

実際に私の場合、地元の会社が建てた築1年のサイト未掲載物件を見つけて住むことができました。

また、新しい物件はトロントロン商店街の近くに建っていることが多いので、徒歩か自転車でスーパーや薬局、100均、コンビニ、役場、ジムなどに行けて非常に便利です。

しかも土地がたくさんあるので、各店舗が広々としています。

宮崎は車が無いと暮らせないとよく言われますが、今のところは徒歩圏内で十分快適に暮らせているので車は買っていません。

ただし、これは私がリモートワーク&子無し&実家が近くにあるというのも大きいです、、、

ちなみに都会よりも家の間隔が広く、家自体も少ないので、テレワーク中は特に騒音などを気にせず快適に仕事ができています。wifiも光を繋げば問題ありません。

アパートだと隣人の生活音などは都会と同様に避けられません。

ご飯が美味しい

宮崎のご飯は異常に美味しいです。素材の鮮度・質・量・種類など、全てにおいてレベルが高いのがその要因だと思います。

東京にいた時は東京産のものをほとんど見ませんでしたが、宮崎の場合はどれも宮崎産の食材で埋め尽くされています。完全に食糧基地です。

川南町は海・山・川・滝などの自然がたくさんありますし、農家さんいわく田畑の質も凄く良いとのことです。

また、県民の舌が肥えているからなのか、美味しいご飯屋さんも多いです。

気になる方が多ければ、私の奥さんと姉が詳しいのでリストアップしようかな、、。

生活費が安い

川南町は農林水産業が盛んな町なので、食材にかかる費用が安く済みます。

また、定期的に20%のプレミアがついた地域通貨が発行されます。

これを利用すると、町内のスーパーや薬局での買い物が非常にお得になります。

例えば、地域通貨アプリに10,000円分チャージすると、2,000円分のポイントが上乗せされるんです!

ただでさえ都会に比べて食費が安いのに、さらに20%分お得に買い物ができるので非常に助かります。

ただし、発行上限によってはすぐに売り切れてチャージできなくなることがあるので、自宅に送られてくる役場のチラシなどで情報を見つけたら、すぐにチャージしておくのがオススメです。

さらに、田舎なので都会に比べると当然家賃も低くなります。

2LDKの築浅物件であれば、5〜6万円ほどの価格帯です。

東京では1LDKで11万を超えていたので、これだけでもかなり生活費が抑えられています。

移住支援金等がもらえる

移住支援金は、国と県と町のものがあり、条件を満たしていればいずれか一つを受けることができます。

国は条件が厳しいですが、額は大きいです。逆に、町のものは条件がゆるく、額が小さいです。

詳しくは、事前にウェブサイトで調べたり、役場に直接問い合わせることをおすすめします。

私の場合は、首都圏等で在学・在勤しており、さらに東京の会社でテレワークしながら町に住んでいるので、県の条件に合致しそうとのことでした。

もしもらえる場合は、100万円ほど出るので非常に助かります。

また、結婚のタイミングで移住してきたので、移住支援金とは別に3年間、毎月15,000円の家賃補助が出ます。

その他、子育てのサポートなどもあったと思いますので、いろいろ調べてみると良いと思います。

人の繋がりが強い

よく田舎は人の繋がりが強いと言われますが、恐らくその理由は、そもそも人口が少なく、行く場所が限られているからだと思います。

単純に接触回数が増えるので、自然と名前や顔を覚えたり、世間話をする機会が生まれます。

実際に私も、街のイベントや、ジム、バスケサークルなどで同じ人と顔を合わせることがあります。

また、移住者イベントで出会ったピーマン農家の方が、自宅までピーマンをおすそ分けしに来てくれたり、役場の方とすぐに顔見知りになったり、町で新しくパン屋さんを立ち上げるクラウドファンディングを町ぐるみで応援したりと、都会にいる時に比べて人のつながりを感じることが多いです。

一方で、つながりが強すぎて、アパートの駐車場の場所は自由なのに、先住者の中で暗黙の了解として決まっているみたいな、移住者にはわからない地元ルールがあったりもします。

田舎で暮らすには、多少は田舎の文化に適応する必要があるので、完全に誰とも関わらず、自由に田舎暮らしをしたい方は、後々不満が出てくるかもしれません。

まあ、今のところ謎の地元ルールはその1個だけだったので、あまり気にしなくても良いと思います。

ちょっと長くなったのでここらでギブアップです。移住を考えている方の参考になれば嬉しいです。もっと知りたい方はTwitterのDMなどでご相談ください!